中学生

4/6ページ
  • 2019.09.26

子どもはスーパーマンじゃないんですわ。

はい。じゅくちょうです。 子どもは可能性のカタマリ。 子どもは無限の可能性を秘めている。 すばらしい言葉ですよね。ただコレを信じすぎると危険です。っていうか、この思想は子供を育てるにあたって害でしかないと思ってます。 子どもは 可能性のカタマリ なのではなく、 何かの可能性を持っている だけで、 本気でやれば何でもできる わけではありません。 得て不得手があるのが当然です。できる事とできない事。 […]

  • 2019.09.23

面白い休む理由

はい。じゅくちょうです。 前回書いたこの記事。 面白い事例が発生したのでご紹介。 「先生。今日小学校で映画があるので塾を休ませてください。」 なかなかコレはいえませんよね。 映画>塾 普通ならアカン事例なんですけど、この普通なら言えないような理由での塾を休む事を申告。 この度胸はスバラシイ。 って事で行ってこい!と許可を出しました。 まぁ許可出す出さないも本人が決める事なんですがね。 ただ誰でもこ […]

  • 2019.09.22

休む理由が欲しい。

はい。じゅくちょうです。 毎日が平たんに何もなく送れるわけがないですから、塾を休む事も、そりゃあると思います。 ウチでは振替を自分からするように(といっても、毎日来てもOKな塾なわけですから、振替の意味ってなんぞ?ってなもんですが)休んだら休みっぱなしにせずに最低限の日数である週2日は来るようにしてもらってます。 ただ休む理由。 これが微妙な事があります。 疲れてるから休む、送迎できないから休む、 […]

  • 2019.09.21

指示をしっかり聞いてないんじゃないのかな?

はい。じゅくちょうです。 学校、塾、家、部活。 何かを人の元についてしようとする時に、その人から指示を受ける事がほとんどのはずです。 「これは~の順でするように。」 「これはやってはいけない。」 「ここはこうするように。」 そういった指導・指示をうけていると思います。言葉での指示もそうですけど、プリント等で文章で指示を受けている事もあると思います。 成績上げるには、そういった指示や指導をしっかり聞 […]

  • 2019.09.20

地藤塾ってジムなんじゃないの?

はい。じゅくちょうです。 最近、フィットネスにハマってまして。 筋トレとフィットボクシングを交互に、毎日30分程度やっています。 毎日続けるってホント大変ですよ。コレ。   塾生に毎日勉強しろ、と言ってますけど、フィットネスだって同じなんですよね。しかも1日30分程度です。できないわけがありません。   受験生は毎日4~5時間勉強しているのだから、時間にしてせいぜい30分程度の運動をサボる分けには […]

  • 2019.09.17

勉強って?

はい。じゅくちょうです。 頑張って勉強します! 響きのよい言葉ですね。 じゃぁその勉強ってどんな事するの?という話です。 個人的には「宿題や課題」は「目的を達成する意味では勉強」ではない、と考えています。 なぜなら「無目的にやらされている」事であり、やっている当の本人も「提出しなきゃダメだから」という理由でやっているに過ぎないからです。 理由が「学び取る事」になってないんですよね。 成績を上げるに […]

  • 2019.09.16

文武両道 → 勉部両立

はい。じゅくちょうです。 文武両道。 カッコいい表現ですよね。  現在は、 文=勉強 武=部=部活 という感じに現在はなっている模様ですが。   つまりは、勉強と部活を両立させるという事になってます。 ただ、気になるのは両立させたいと言っている人の大半が、 文<部両道 になっているって事なんですよね。 部活は1日2時間。勉強は0~30分。 休日に至っては部活3~4時間で勉強0~1時間といった感じ。 […]

  • 2019.09.14

塾で成績をあげるためには。

はい。じゅくちょうです。 「成績があがらないから塾を変える。」 この業界では退塾の際の理由としてNo1になる理由ですよね。 当塾でも退塾の理由のNo1はコレです。   成績を上げるために塾に行っているのに、成績上がらなければ行く必要なんてないですよね。   ただ、塾にはいろんなカラーがあります。   その塾にあった成績の上げ方というのがあって、その塾の方針に従わないと、成績は上がらない、と思ってお […]

  • 2019.09.13

1日1イベントしかこなせない病

はい。じゅくちょうです。 1日1イベントしかこなせない病。 これ中学生や高校生によくある事なんですよね。 ウチの塾は、   テスト発表中は基本的に毎日塾に来て勉強する事   になっているんですが、   「今日散髪に行くので塾休みます」   と言って塾をサボる生徒が毎回数人います。 まぁ、普段は部活が忙しく、テスト発表中しかなかなか散髪に行けない、という気持ちはわからんのでもないですが、   夕方4 […]

  • 2019.08.25

学習の診断対策まとめ(12月向け)

はい。じゅくちょうです。 この動画は12月くらいにやるといい内容になっています。 イチからやる動画ではなく演習用の動画になっています。 教科書等で中学数学の基本的な公式、定理等を確認した後にやるようにしましょう。 まずプロローグを見て、プロローグの通りに学習を進めてください。 適当にやってもいいですが、前から順番にやっていく事をお勧めします。 お疲れさまでした!

1 4 6