勉強って?

勉強って?
Pocket

はい。じゅくちょうです。

頑張って勉強します!

響きのよい言葉ですね。

じゃぁその勉強ってどんな事するの?という話です。

個人的には「宿題や課題」は「目的を達成する意味では勉強」ではない、と考えています。

なぜなら「無目的にやらされている」事であり、やっている当の本人も「提出しなきゃダメだから」という理由でやっているに過ぎないからです。

理由が「学び取る事」になってないんですよね。

成績を上げるには勉強しなければなりません。

ただ無目的に宿題をやるだけで成績があがるでしょうか?

宿題というのはみんながやる事です。みんながやる事をやって、成績があがるでしょうか?

無理ですよね。だってみんながやっている事なんですから。

みんなレベルが上がったらどうでしょう。

結局それは「成績」自体があがる事にはつながりませんからね。順位というのは相対で決まるので。

で、成績は基本的に順位でしか見ていない。

やらなかったら下がる。そりゃ当たり前ですよね。

じゃぁどうやったら成績があがる勉強をすればいいのか。

「宿題をやる際の質を上げる事。」

「宿題以外の勉強をする」

という2点です。

おそらく宿題をやってるだけで成績がいい子達は前者です。

このあたりの

「勉強」

という言葉に対する考え方を大事にしていきたいですね。

中学生カテゴリの最新記事