はい。どうもじゅくちょうです。
テレビ番組のビフォー・アフターのためか、それとも就職がいいからなのか。
はたまた
建物
に対する人の本能的な欲求からなのかわかりませんが、
建築士
になるために大学では建築科に進みたいという受験生はよくいますね。
爆裂個人塾長座談会閲覧所に寄せられたこの質問に答えて見たいと思います。
あ、爆裂個人塾長座談会閲覧所に関してはこちらを御覧ください。
爆裂個人塾長座談会閲覧所、800人を超えたよ!どうしたらうちの子は賢くなるの?そんなことを100人の塾長達がずーっと議論する場。読んでるだけで教育偏差値は上がるよ。匿名参加できますよ。
— 学力向上爆裂松江塾 (@goumaji55) November 24, 2019
オープンチャット「爆裂個人塾長座談会閲覧所」のメンバーを募集しています!https://t.co/dnF8chdETI
高校1年生の親です。毎日閲覧所楽しみにしています。
大学受験の話題もよろしくお願いします。
夏休みのオープンキャンパス参加で東工大に行きたい!と頑張っています。建築科希望です。
建築以外は考えていないようなので、東工大も含め建築科ならこの大学がおすすめ!などありましたら教えていただきたいです。所在地や国公立私立は問いません。
地方在住で高校の進路指導は、国立を目指せ私立なんかダメ。の一辺倒で残念ながら細かな進路指導は期待できません。県内一の県立高校なのですが。
建築の教育が充実している、就職先へのパイプが太いなど分かるとありがたいです。
よろしくお願いします。
ただ、いろんな建築との関わり合いがあると思いますので、一概にココ!とおすすめできません。
という事で建築科を選ぶ上での注目点について少々。
大学の建築科を選ぶ際に着目してほしいのは大きく分けて2つ。
「どんな建築をやりたいのか」と「建築士としての将来」
ですね。
「どんな建築がやりたいのか」
大学によって
土木系に強かったり、意匠(デザイン重視)系につよかったり、コンクリ系につよかったり、木造建築に強かったり、と様々です。
偏差値も大事ですが、やはり自分がやりたいと持っている建築を重視している大学を選ぶといいと思います。
「建築士としての将来」
というのは、ゼネコンや大手住宅メーカーのような会社に務めるのか、独立して設計事務所をやるのか、といったあたりです。
独立を視野にいれるなら、やはりコネが重要ですし、いい先生の授業を受けていた等も非常に重要ではあります。そういう世界でもありますし。
意匠に優れた建築をやりたいのに、大手のゼネコンに就職しても何の意味もないですよね。
で、
この辺全部説明すると正直相当ありますので、とりあえず大まかに見ておいて欲しい点を2店ほど上げておきました。
教鞭をとっている先生の作品や設備、学生のコンペでの受賞歴等も立派な判断材料になります。
就職!に関してのみで、別に独立等は考えていないのでしたら関東なら東大・東工大・横浜国立大。関西なら京都工芸繊維・京大等がいいのではないかと思います。
もっと詳しく調べたい場合は、
http://kentiku-kouzou.jp/struc-kentikusyuusyoku.html
この辺りを読んでみるといいかもしれません。
では!